*

インボイス制度の準備について

公開日: : お知らせ

東京国税局から局間連を通じて、インボイス制度の準備にかかる早期登録申請に関して協力依頼がありました。
お早目の手続きをお勧めいたします。

1.法人事業者の皆様へ(新たな動画(インボイス制度関係)を作成)
2.課税事業者の皆様(インボイス制度開始に向けた準備はお済みですか)
3.免税事業者の皆様(インボイス制度は免税事業者も関係します)
4.個人事業者の皆様へ インボイス制度をご存知ですか?
5.インボイス制度の準備に係る周知広報や早期登録申請に関する協力依頼

関連記事

平成31年 八者会 賀詞交歓会

2019年(平成31年)1月17日平成31年 八者会 賀詞交歓会が新横浜国際ホテルで開催されました。

記事を読む

軽減税率制度説明会 開催日程のお知らせ

神奈川税務署より、軽減税率制度説明会 開催日程のお知らせです。 詳しくはこちら→開催日程一覧表

記事を読む

小学生の税の書道展の作品募集について

第42回「小学生の税の書道展」の作品を募集しています。11/1-17の税を考える週間に合わ

記事を読む

法人番号等の公表時期が変わります

国税庁からのお知らせです。令和元年11月に「行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号

記事を読む

消費税の転嫁拒否等の行為に関する情報窓口の設置について

平成26年2月28日 東京国税局間税会連合会より『「消費税の転嫁拒否等の行為」に関する情報窓口の設置

記事を読む

消費税及び地方消費税の申告書の書き方

法人用(平成26年1月作成) 下記をクリックすると申告書の書き方のページに移ります。 ・消費税及び

記事を読む

新年のご挨拶

明けましておめでとうございます。 平成28年の年頭に当たり、謹んで新年のご挨拶を申し上げます。会員

記事を読む

消費税の軽減税率制度について

2018年(平成30年)4月17日 神奈川税務署と国税庁から、2019年(平成31年)10月1日から

記事を読む

インボイス制度説明会等のご案内

インボイス制度についてと、その説明会、また財政経済セミナーのご案内です。ご一読下さい。1.インボイ

記事を読む

いつでもどこでもスマホで申告

税務署からのお知らせです。 1.いつでもどこでもスマホで申告 (税務署発行) 2.国税に関す

記事を読む

神奈川・港北間税会役員会

2025年(令和7年)4月21日 神奈川・港北間税会役員会が

神奈川県間税会連合会役員会

2025年(令和7年)4月15日 神奈川県間税会連合会の役員

神奈川税務署長からの礼状

令和6年分の所得税等の確定申告終了に伴い、神奈川税務署長から

納税功労表彰受彰祝賀会

2025(令和7)年1月22日 東京局間連の全管単位間税会正

国税職員採用募集活動に関するご協力のお願い

2025(令和7)年1月20日 神奈川税務署から「国税職員の

→もっと見る

PAGE TOP ↑