消費税 インボイス制度について
公開日:
:
最終更新日:2021/06/03
お知らせ
2023年(令和5年)10月1日から消費税インボイス制度(適格請求書等保存方式)が導入されます。ついては、今年の10月1日から登録申請書の受付が開始されます。
インボイス制度についての案内をぜひ、ご一読下さい。
詳しくは、国税庁「インボイス制度特設サイト」をご覧ください。
・令和3年10月1日から登録申請書受付開始!
・登録通知の受領はe-tax(データ)で!!
・インボイス制度導入に当たっての事前準備について
・事業者のみなさまへ令和5年10月1日から消費税の仕入税控除の方式として「適格請求書等保存方式」(いわゆるインボイス制度)が導入されます
関連記事
-
税務関係書類における押印義務の見直しについて
2020年(令和2年)12月24日 国税庁から「税務関係書類における押印義務の見直しにつ
-
神奈川税務署に新年挨拶へ
2020年(令和2年)1月7日 神奈川・港北関税会として神奈川税務署に新年の挨拶に伺いました。
-
軽減税率制度説明会 開催日程のお知らせ
神奈川税務署より、軽減税率制度説明会 開催日程のお知らせです。 詳しくはこちら→開催日程一覧表
-
消費税転嫁対策セミナー開催のお知らせ
神奈川間税会主催、横浜商工会議所協力による消費税転嫁対策セミナー『消費税引上げにあたって事業者が注意
-
税務協力3団体連絡協議会
2015年(平成27年)9月4日 第8回横浜市内税務協力3団体連合協議会がメルパルクYOKOHAMA
-
平成26年分 年末調整等説明会開催のお知らせ
神奈川税務署では、11月6日に神奈川区、11月11日に港北区を対象に、年末調整説明会を添付のように開
-
横浜市からのお知らせ 特別徴収について
横浜市から特別徴収についてのお知らせです。 ・特別徴収について ・特別徴収に関するよくある質問
-
国税局からのお知らせ
国税局からのお知らせです。ご一読下さい。・令和5年10月1日インボイス制度開始・使ってみると便利で
-
神奈川・港北間税会 創立50周年記念誌
2017年(平成29年)9月12日 昭和42年(1967)7月神奈川税務署管内物品税協力会が発足して
- PREV
- 神奈川・港北間税会役員会
- NEXT
- 神奈川・港北間税会 第54回 定時総会